

ディスプレイパネル
ディスプレイパネルの作り方
写真パネルの作り方
用意する物はKPタック、カッター、カッターを使用する際のカッティングマット。カッティングマットがない場合は段ボールの切れ端などで大丈夫です!!
1.最初に写真の大きさに合わせてボードをカッターでカットします。最初にカットしなくても、貼り合わせた後から、カットしていただいても大丈夫です。
2.次に、左右どちらかの粘着テープを少し剥がします。剥がした時に、剥がした部分を少し折り目をつけて折り曲げると貼り易くなります。
3.「2」で剥がした粘着部分に写真(ポスターなど貼りたい物)の端と端を貼り合わせます。
4.粘着テープを片手で剥がしながら、写真をもう一つの手で貼り合わせていきます。
5.最後に手で貼り合わせた写真を手で上下左右に空気を抜くように押し流していきます。
完成です!!